2010/05/19 21:24:14
資金を減らし続けあと5000円負けたら退場という
まさに崖っぷちの状況に。。。
そこで、いただいたアドバイスや諸先輩方の手法を取り入れ
ここに以下のルールを決める。
最優先は大きく利益を上げることではなく、
いかに資金を元通りにするかである。
1、損切りのポイントは買ったところから-500円。
2株買っているなら、-250円のポイントまで。
500円でなくても、上がりそうな空気でないなら、出来る限り買値に近いところで撤退。
2、元金30万に戻るまでは少ないロットで買い、欲張らない。
利益を焦らないが、利確は早めに。
3、日をまたぐのはもちろん、前場→後場への持ち越しもしない。
その日の夜のPTSで「100%」買値よりも高値で売れるような状況のみ持ち越し可。
4、PTSは売るのみ、買いはしない。(大原則として持ち越さない)
SEバブル真っ最中のSEのような銘柄であれば特例で買いOK。
5、人の利益をうらやまない。
6、一日に10000円以上利確できたら、その日のトレードはそこでおしまい。
たとえ前場寄りから5分とかでも問答無用。
他に保有があれば、即手仕舞う。
7、値動きの荒すぎるクズ株には手を出さない。
得られる利益と損失等とのバランスがあわない。('10/5/28追記)
5/20よりヤフーブログからこちらに移動しました。
過去のトレードに関しましてはこちらをご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/inotomo55
まさに崖っぷちの状況に。。。
そこで、いただいたアドバイスや諸先輩方の手法を取り入れ
ここに以下のルールを決める。
最優先は大きく利益を上げることではなく、
いかに資金を元通りにするかである。
1、損切りのポイントは買ったところから-500円。
2株買っているなら、-250円のポイントまで。
500円でなくても、上がりそうな空気でないなら、出来る限り買値に近いところで撤退。
2、元金30万に戻るまでは少ないロットで買い、欲張らない。
利益を焦らないが、利確は早めに。
3、日をまたぐのはもちろん、前場→後場への持ち越しもしない。
その日の夜のPTSで「100%」買値よりも高値で売れるような状況のみ持ち越し可。
4、PTSは売るのみ、買いはしない。(大原則として持ち越さない)
SEバブル真っ最中のSEのような銘柄であれば特例で買いOK。
5、人の利益をうらやまない。
6、一日に10000円以上利確できたら、その日のトレードはそこでおしまい。
たとえ前場寄りから5分とかでも問答無用。
他に保有があれば、即手仕舞う。
7、値動きの荒すぎるクズ株には手を出さない。
得られる利益と損失等とのバランスがあわない。('10/5/28追記)
5/20よりヤフーブログからこちらに移動しました。
過去のトレードに関しましてはこちらをご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/inotomo55
スポンサーサイト
|ホーム|